1: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
全然落ち着かない
2: それでも動く名無し ID:+pUlkNka0
チェーン店しか行かなさそう
6: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>2
むしろ個人店のほうが狭くてならんでる
むしろ個人店のほうが狭くてならんでる
3: それでも動く名無し ID:+1H+VGNSp
家賃やべーもん
4: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
アメリカ行ってたときは広々とした喫茶店でみんな仕事したり勉強したりしてて最高だった
7: それでも動く名無し ID:+1H+VGNSp
価格水準は分からんけどさ
9: それでも動く名無し ID:5sbUDbwCr
別にカフェに限らん
10: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
ネットとかで作業できるって書いてあるからパソコン持って言ってみたら狭いわ人多いわで全然する雰囲気じゃなかったり
11: それでも動く名無し ID:NUwb3PdF0
今時の田舎オサレカフェとか広いとこ多いで
12: それでも動く名無し ID:Lhmf7KZV0
お前がデカすぎるんや
14: それでも動く名無し ID:1D9qqIHVr
ただでさえ狭いくせにそこで勉強やら仕事をするアホ
16: それでも動く名無し ID:zMrpyFHW0
そういうもんだと思って受け入れるんやな
あの狭さでも落ち着けるって客が大半なんやろから
あの狭さでも落ち着けるって客が大半なんやろから
18: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
日本のカフェはマジで狭いし居心地悪いしでちょっと本読む程度でも苦痛な場合ある
20: それでも動く名無し ID:7GWGYF5Q0
喫茶店好き
カフェ嫌い
カフェ嫌い
25: それでも動く名無し ID:afE5RjZT0
池袋にバカ広い謎のカフェあるよな
27: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>25
公園のやつ?
公園のやつ?
29: それでも動く名無し ID:afE5RjZT0
>>27
カフェドクリエや
カフェドクリエや
31: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>29
池袋よく通ってたけど知らんかったわ
池袋よく通ってたけど知らんかったわ
26: それでも動く名無し ID:EshornWx0
日本はカフェ文化ないからな
一応喫茶店として存在しとったけどみんなが日常的に利用するもんでもなかったからそこらへんたぶん育たんかったんやろ
せやから日本のカフェ文化はチェーン店一辺倒見たな感じや
一応喫茶店として存在しとったけどみんなが日常的に利用するもんでもなかったからそこらへんたぶん育たんかったんやろ
せやから日本のカフェ文化はチェーン店一辺倒見たな感じや
32: それでも動く名無し ID:DDVtUJZW0
スタバ嫉妬民か?
33: それでも動く名無し ID:0QvvRbzeM
椅子も小さいし恵体の奴は窮屈やろなぁ
ワイみたいなクソホビットでもキツいくらいやし
ワイみたいなクソホビットでもキツいくらいやし
35: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>33
狭い空間に椅子詰め込むから居心地悪いんよね
狭い空間に椅子詰め込むから居心地悪いんよね
49: それでも動く名無し ID:0QvvRbzeM
>>35
最近は二人がけに衝立まで置いてるから圧迫感MAXや
最近は二人がけに衝立まで置いてるから圧迫感MAXや
37: それでも動く名無し ID:jDQtJU4xp
落ち着かせるための場所じゃないから
長居すんなよカスども
長居すんなよカスども
42: それでも動く名無し ID:qDXJqpzjM
>>37
お前は立ち食い蕎麦でもいっててください
お前は立ち食い蕎麦でもいっててください
38: それでも動く名無し ID:Yy9/x0eW0
昔は喫茶店というかカフェというかが道沿いに結構あったんだけどな
ほとんど淘汰されてしまっただけだよ
ほとんど淘汰されてしまっただけだよ
40: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
留学してたカフェはでかいカップのコーヒーが安いしおかわりはもっと安いしで良かった
41: それでも動く名無し ID:EshornWx0
まぁよくよく考えてみたら日本は全部狭いわか
43: それでも動く名無し ID:re87H28Oa
日本みたいに国土が狭くて人が集中してる所じゃしゃーない
特に東京とか大阪みたいな所で狭い狭い文句言ってる奴はガイジ
特に東京とか大阪みたいな所で狭い狭い文句言ってる奴はガイジ
44: それでも動く名無し ID:uJlsGniYa
ルノアールにでもいけよ
客層は気にしてはいけない
客層は気にしてはいけない
45: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>44
ルノアールって客層悪いんか?
ルノアールって客層悪いんか?
47: それでも動く名無し ID:qDXJqpzjM
>>45
ジジババ多いいう話
ジジババ多いいう話
48: それでも動く名無し ID:3HpRlHj90
>>47
あーなるほど
あーなるほど
58: それでも動く名無し ID:jkxkiH8G0
>>44
あつしぼと昆布茶ええよな
あつしぼと昆布茶ええよな
50: それでも動く名無し ID:DFT/Bn8Nd
そら土地がないんやからしゃーないやろ
51: それでも動く名無し ID:pfIsWXJ20
本来のカフェってじゃあなんなんや?
52: それでも動く名無し ID:2zXhHddpr
なんでって採算合わんから
53: それでも動く名無し ID:Vur9vQPca
そもそもアメリカと比べて広くて大きいと思えるものなんて無いやろ
60: それでも動く名無し ID:2gbH27GI0
広くて回転率悪かったらどうやって儲け出すねん
63: それでも動く名無し ID:cTCDbR/S0
日本自体が狭いからしゃーない
引用元: 日本のカフェってどこもクソ狭くない?
コメント