今日は埼玉県民の日 埼玉に来て驚いたこと [837857943]

新着
1: 毒霧(東京都) [ヌコ] 2022/11/14(月) 08:08:06.88 ID:nbQKiZoX0● BE:837857943-PLT(17930)
ダサくない!埼玉を存分に楽しむ1日に…14日は埼玉県民の日 県内各地でイベント、入場無料など特典も 

「埼玉県民の日」の14日、県は3年ぶりに「県庁オープンデー」としてさいたま市浦和区の県庁を開放し、イベントを開催する。
当日は県内外の協賛施設46施設で入場無料などの特典がある。大野元裕知事は「感染症対策をしながら県内各地に出かけ、
埼玉の素晴らしさを再発見してほしい」と呼びかけた。

協賛施設では東松山市の県こども動物自然公園や所沢市の所沢航空発祥記念館などが入場無料。加須市のむさしの村や
飯能市のムーミンバレーパークなどは割り引きやグッズプレゼントといった特典がある。西武、東武、秩父、埼玉高速の各鉄道、
つくばエクスプレス、埼玉新都市交通の県内6鉄道事業者は、乗り降り自由のフリー乗車券を発売する。

ダサくない!埼玉を存分に楽しむ1日に…14日は埼玉県民の日 県内各地でイベント、入場無料など特典も|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題
埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。

2: ナガタロックII(茸) [US] 2022/11/14(月) 08:08:26.42 ID:D4L+sokX0
美人が多い

 

3: ハイキック(東京都) [CN] 2022/11/14(月) 08:09:14.59 ID:0JJazi850
日本語が通じる

 

5: デンジャラスバックドロップ(光) [US] 2022/11/14(月) 08:09:38.18 ID:IU59NoKH0
そこら辺の草でも喰わせておけ(´・ω・)

 

>>5
no title

 

>>36
これを見に来た

 

>>5
no title

 

6: ジャストフェイスロック(ジパング) [RU] 2022/11/14(月) 08:09:59.68 ID:YfkOZpNx0
秩父味噌ポテトが美味しい

 

>>6
御花畑駅前のベルクで買う
そういえば値上がった

 

>>6
味噌ポテトは天ぷら式のはイマイチ
https://cdn.macaro-ni.jp/image/summary/109/109963/ucmKLkHcczjVFmKjTSiItgWbj0RvUQxtjcSM82sq.jpg
フライ式のが旨い
no title

 

>>31
天ぷら方式のが秩父のみそポテト
フライ方式のは栃木のいもフライ
間違えんなよ。

 

>>52
秩父味噌ポテトにも2種類あるんだよ
秩父市内は天ぷら
周辺の皆野町あたりはフライ
昔からどっちも秩父味噌ポテトで売られてる
https://www.tripadvisor.jp/LocationPhotoDirectLink-g1121090-d10196190-i184442443-Michi_no_Eki_Minano-Minano_machi_Chichibu_gun_Saitama_Prefecture_Kanto.html
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0a/fe/5e/4b/caption.jpg 

栃木のいもフライとはソースが違うだろ

 

>>125
三峰のだけ別格 

芋がそもそも違うので
限定販売しかしていない

 

7: タイガースープレックス(光) [CA] 2022/11/14(月) 08:10:24.82 ID:6nWg3l010
ふっかちゃんかわいい

 

8: 毒霧(東京都) [ヌコ] 2022/11/14(月) 08:10:36.09 ID:nbQKiZoX0
最強埼玉 

ライオンズ
レッズ
スーパーアリーナ
狭山茶
深谷ねぎ
鉄道博物館
草加せんべい
吉見百穴
十万石饅頭
ファッションセンターしまむら
ヤオコー
日高屋
山田うどん
サイボクハム
ムーミンパーク

 

>>8
しまむらしか見るものないな

 

>>8
ガリガリ君も追加で

 

>>8
ロヂャースが抜けてる

 

>>8
悲しくなるからやめて

 

>>8
クレヨンしんちゃんも入れてやれよ

 

>>8
ぎょうざの満洲が無いとかにわかかよ

 

>>8
ヤオコーは埼玉か
じゃあ
ロヂャースも入れて

 

>>8
サイボクハムはガチ

 

>>8
ヘルメットのアライは埼玉な

 

>>8 さきたま古墳群漏れてるぞ

 

>>8
アルディージャがないのでやり直し

 

>>8
花陽浴が無い
やり直し

 

11: デンジャラスバックドロップ(茸) [ES] 2022/11/14(月) 08:11:50.01 ID:C6//qB9u0
言うほどダサくない

 

12: ダイビングヘッドバット(東京都) [US] 2022/11/14(月) 08:11:57.83 ID:byN3mk1K0
夜、道が暗い

 

13: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US] 2022/11/14(月) 08:11:59.37 ID:RdFK33Hj0
海が無い

 

14: ドラゴンスリーパー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:12:07.49 ID:JHU3HL5Z0
生まれたときから埼玉だからよく知らんけど、煎餅屋、おかき屋、和菓子屋がわりとある気がする。🍘🍵

 

15: ジャンピングDDT(茸) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:13:08.14 ID:qKY42FWe0
都民だが、東京も埼玉神奈川も同じでしょ。東京通勤組は会社に染まる

 

>>15
千葉、ディスってる??

 

>>80
山梨忘れんな

 

>>80
千葉は都民からすると遠いイメージある
埼玉と神奈川はアクセスだけど、千葉はめんどい
東京駅の京葉線なんであんな遠いんだ

 

16: 腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:13:11.64 ID:2k3db9NN0
窓を開けたらうんこの匂いがする

 

17: ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US] 2022/11/14(月) 08:14:05.09 ID:RdFK33Hj0
神奈川の半分の人口密度しか無いこと

 

19: レインメーカー(SB-iPhone) [US] 2022/11/14(月) 08:15:07.85 ID:5V1iG48u0
山田うどんばっかり

 

20: ドラゴンスリーパー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:15:52.15 ID:JHU3HL5Z0
そういえば日中マジでチョコレートの匂いがする。

 

23: ヒップアタック(兵庫県) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:17:41.62 ID:/zZsL9B50
ロジャースがあるからな

 

>>23
ロヂャースな

 

>>23
ロヂャースでなかったっけ?

 

24: パイルドライバー(東京都) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:17:42.88 ID:YEULDIxW0
東北出身の田舎者の俺からしたら、東京ほど人が多くなくて、
且つそこまで田舎でもない、そこそこ便利でいい所ですよ。

 

25: ダブルニードロップ(東京都) [FR] 2022/11/14(月) 08:17:57.25 ID:AJ2CkEZ+0
県民の日は博物館無料だから行こうと思ったら月曜休館だったわ

 

26: 不知火(茸) [US] 2022/11/14(月) 08:18:56.82 ID:I4Lym4Fj0
埼京線と副都心線で渋谷まで南下してきている
JR西武池袋線東武東上線メトロは今すぐ埼玉で寸断するべき

 

27: チェーン攻撃(東京都) [KR] 2022/11/14(月) 08:19:25.26 ID:gCKhNuof0
東西で冷戦してる

 

28: 垂直落下式DDT(栃木県) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:20:42.46 ID:PZoTybdc0
日高屋がある
うまい

 

29: かかと落とし(埼玉県) [US] 2022/11/14(月) 08:20:43.56 ID:GMjJW+6m0
地元は日本海側
マジレスすると冬の天気の良さに驚いた
富士山も良く見えるしね

 

32: レインメーカー(ジパング) [US] 2022/11/14(月) 08:21:49.02 ID:IghBmltt0
南北の利便性の差が酷い

 

34: ジャンピングDDT(埼玉県) [US] 2022/11/14(月) 08:23:19.27 ID:qE5JfiO10
埼玉の西武は田舎

 

35: 目潰し(東京都) [CN] 2022/11/14(月) 08:23:30.73 ID:0ZYNcCsS0
パスポート不要

 

38: スパイダージャーマン(大阪府) [GB] 2022/11/14(月) 08:24:28.21 ID:uXQyBX7y0
GACKTが居ない

 

40: ボマイェ(茸) [ヌコ] 2022/11/14(月) 08:24:58.72 ID:/eX34BOY0
以前見かけてた埼玉のおっさんは元気?

 

41: ダブルニードロップ(やわらか銀行) [CA] 2022/11/14(月) 08:25:05.49 ID:/8HvGJL20
横断歩道に人が渡ろうと立ち止まっていても車がなかなか止まろうとしない事。
神奈川から行くとこれにはほんとに驚く!

 

42: 足4の字固め(岐阜県) [IN] 2022/11/14(月) 08:25:25.44 ID:SeObuALZ0
牛糞の臭いが凄いですね😲

 

>>42
まぁそう言う所も有るだろうけど…
岐阜の人に言われたくないなぁ

 

43: トペ スイシーダ(茸) [EU] 2022/11/14(月) 08:25:42.09 ID:ukGbNSoA0
県内の人間が埼玉と思ってるのは浦和大宮和光所沢あたりだけで、
他は埼玉の辺境の地と思ってるから認識の差が激しい。

 

>>43
川越抜けてる

 

45: ニールキック(千葉県) [CN] 2022/11/14(月) 08:27:04.39 ID:cXomwY2d0
自然豊かな大地が都会に侵食されていく感じ

 

46: 河津掛け(ジパング) [CN] 2022/11/14(月) 08:27:22.49 ID:+wsNFaZx0
だんだんだんだんだんだんだんだださいたま!

 

48: ドラゴンスリーパー(図書館の中の街) [ニダ] 2022/11/14(月) 08:28:44.59 ID:JHU3HL5Z0
no title 

no title

うなぎ祭りがある。

 

>>48
何これ、楽しそう

 

49: ドラゴンスクリュー(茸) [US] 2022/11/14(月) 08:29:03.11 ID:hX3g7FGu0
タンメン山田太郎はもっと増えて良いと思う

 

50: ドラゴンスープレックス(栃木県) [NL] 2022/11/14(月) 08:29:25.97 ID:0TshjkX30
昨日は茨城県だったな
栃木はいつだったか思い出せないw

 

51: ファイナルカット(群馬県) [FR] 2022/11/14(月) 08:29:37.44 ID:ZwUjh78X0
さいたま市以外は平地。道が狭くすぐ渋滞する

 

53: パロスペシャル(東京都) [US] 2022/11/14(月) 08:30:51.72 ID:fT4QxntL0
ヤマダうどん電機かな

 

54: 足4の字固め(コロン諸島) [US] 2022/11/14(月) 08:32:09.87 ID:dsWHflVsO
埼玉というか、昔の新三郷駅は、上り線ホームと下り線ホームが異様に離れていて、
間にポッカリ空き地みたいのがあった
今はホームを寄せて駅前には商業施設が建ち並ぶ

 

57: トペ スイシーダ(福島県) [US] 2022/11/14(月) 08:36:04.02 ID:+s/qEIod0
なんもないかと思ったらちゃんと何でもある
観光地がない

 

引用元: ・今日は埼玉県民の日 埼玉に来て驚いたこと [837857943]

コメント

タイトルとURLをコピーしました